3月度「Leende茶話会」ご感想

Leende

3月16日(日)に5名のお母さまをお迎えしてLeende茶話会を開催しました。今回の茶話会は初参加の方が1名、その他は2回目、3回目の参加のお母さま方でした。
「皆さまが話しやすい雰囲気になるように。。。」毎回スタッフ打合せの際にはこのように話していますが、私達ではなく参加者様が温かい雰囲気をつくってくださっています。今回のLeende茶話会も、皆さますぐに打ち解けて終始和やかにお話しすることができました。
次回は4月20日(日)です。皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
以下、ご参加者さまからいただいたご感想です!


初めての参加でしたが皆さん親身に話を聞いて下さり安心して質問することができました。
安静中やその後の生活についての経験談や治療についても知ることができ大変参考になりました。

同じ病気を持つ親の皆さんと情報共有できる場を提供していただきありがとうございます。また参加できたらと思っています。
今日はありがとうございました。


前回に続きLeende茶話会に参加させていただきました。
ブラッドパッチ後の過ごし方、安静期間の解除について、ブラッドパッチ以外の治療法、学校生活、完治についての考え方など今回も学びの多い時間となりました。

子どもの体調がなかなか回復しないので先が見えず不安ですが、皆さまと交流することで励まされ、心が癒されます。本当にありがとうございます。

次回も参加させていただきたいです。
何卒よろしくお願いいたします。


今回2回目の参加でした。
1回目は緊張と、まだ病気の受け入れ途中で、話を聞きことで精一杯だったのですが、その後、日々の療養中に迷うことがあった時に、絶対次のリエンデでこれを教えてもらいたい、と思って何度も気持ちを落ち着かせられました。

皆さんの色々な経過を聞かせてもらうことで、自分だけじゃないと励まされます。また次回までに不安の種が出てくるけど相談できる所があるから、焦らず子どもに向かおうと思えます。
今回もありがとうございました。


今回も大変お世話になりました。
参考にさせて頂きたいこと、共感出来ることばかりで、いつもこの場では気持ちの整理が出来ます。

私は3回目でしたが、いつもとても安心して参加しています。周りにはこの症状の方がおらず、相談出来る人もいないので、このような場はとても有り難いのです。

長い道のりを経て寛解されている方のお話しにはいつも勇気を頂いていますし、我が家と同じでまだまだ大変な最中の方には一緒に頑張りましょう!という前向きな気持ちになります。

またぜひ参加したいです。
その時はどうぞ宜しくお願い致します。

Follow me!

コメント

PAGE TOP